

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 まもなくお盆期間が始まりますね。 私は岡山県に墓参りに帰省します。 というわけで今日は、 岡山ネタでお届けしますね。 賞があれば、罰もある。 恩があれば、威もある。 江戸時代の名君の一人。 備前岡山の藩主。 池田光政は、 こんなことを言っています。 …………………………………………… 国家をよく治めようと思えば、 指導者には …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 年2回定点観測している 統計データがあります。 大阪シティ信用金庫による 「中小企業のボーナス支給調査」 です。 府下約1,000社を対象にしており、 中小企業の実態を示しています。 2025年夏季の結果は以下の通りです。 (調査件数:1,122社) ▼支給企業 67.7% ⇒ リーマンショック前を上回る ⇒ 8年ぶりの高 …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 2ヶ月連続1位を獲得できました。 6月に続き、7月も1位です。 『売れ筋ランキング by 日本経営合理化協会』 https://www.jmca.jp/ranking/audio …………………………………………… 人手不足時代の資産戦略の新常識 ~ 人口減少で迫る 2030年問題に先手を打つ ~ (日本経営合理化協会) 収録時間:5時間57 …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 人間はとかく易きにつきがちです。 無事太平の姿が続くとつい、 それに慣れてしまい、 何か事が起こって初めて、 慌てるという姿に陥る。 そんなケースは少なくありません。 しかし波風の無い 安定した状態が、 いつまでも続けばいいけれど、 世の中というのは、 変転極まりなく、 いついかなる事態が 起こるかもわからない。 だから平和で順調な時で …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 参院選後の経済情勢が 懸念されましたが、 最悪は回避できたのか?? ▼対日関税25% ⇒ 15% ▼日経平均株価一時42,000円 (最高値に迫る) ▼円高(1ドル146円台) トランプ関税引下げが プラスに働きました。 米国側の事情が日本には 今回追い風となったようです。 米国内は今、 少女の人身取引罪で起訴された、 実業家ジェフリー・ …続きを読む