ブログ

映画『雪風』を振り返って

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人&

経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO

岩佐孝彦@税理士です。

 

東宝の映画の国内興行収入が

年間の最高を記録したとか。

 

「国宝」「鬼滅の刃」「名探偵コナン」

 

この3作品は興収100億円超え。

お盆期間中に「国宝」は観ましたが、、、

個人的には「雪風」も良かったです。

 

太平洋戦争中の駆逐艦のお話。

 

大和や武蔵といった戦艦に比べ、

遥かに小型で軽量・高速で小回りが利く。

 

その機動性を活かし、

先陣を切って魚雷で戦い、艦隊を護衛。

兵員の救助や物資輸送でも貢献。

 

敵弾をくぐりながら、必ず帰還し、

 

「幸運艦」

 

と呼ばれました。

小型・軽量・高速・機動性。

 

「雪風」の特徴ですが、、、

 

今日のあるべき組織形態のエネルギーを

映画から拝受できました。

次はどんな映画を観ようかな??

 

今日も社長業を楽しみましょう。

 

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
株式会社マミー経理ワークス
パート主婦チーム採用情報
  • 会社を強くする資産戦略マネジメント
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問