こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 米軍によるイラン核施設攻撃は、 イスラエルの思惑通り?? 昨日の日経新聞に こんな見出しが出ました。 「中東に誘い込まれたトランプ氏」 記事によれば、 トランプ大統領はあれほど嫌っていた 「終わりなき戦争」 に自ら足を踏み入れた。 ただ1月の就任演説では、 「米軍の成功は、 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 日銀が先日、 「国債買い入れの減額幅の縮小」 を決定しました。 政策金利は0.5%程度で据え置き。 この措置は言うまでも無く、 「長期金利が急上昇するなど、 不安定な債券市場に配慮」 した措置と植田総裁は発表へ。 金利ある世界が、 ますます加速する様相ですね。 金利上昇局面にある今、 オーナー経営者にとっての NG行為がより鮮明に …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 先日のブログでは、 江戸の無血開城を取り上げました。 実はその夜、皇居(旧江戸城)の ランニングをしました。 花粉症のため、 本当に久しぶりの皇居ラン! たくさんのランナーがいましたが、 次から次へと 私を追い抜いていきました。 皇居ランを普段している人は、 ガチで凄いです。 やはり、 神戸の会員になっているジ …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 イスラエルとイランで戦争勃発。 当初の核施設から 全土に標的を拡大へ。 ロシア・ウクライナ戦争もそうですが、 死者の犠牲が出るのが 無情に感じます。 戦争の報道を見ると、 【無血開城】 の尊さを再認識させられます。 明治維新は近代日本誕生の 一大ドラマとも言われます。 クライマックスは何と言っても、 江戸の無血開城です。 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 前回のお話の続きです。 ダム経営を実践していくには、 【経営者の心のダム】 を築かねばなりません。 松下幸之助氏の「ダム経営」の 理論に感銘を受けたのは、 稲盛和夫氏ですが、 「土俵の真ん中で 相撲を取る経営」 を提唱すると共に、 「従業員の物心両面の 幸福の追求」 を掲げたの …続きを読む