

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 年収の壁に限らず、 「ビジネス上の壁」 に私たち経営者は直面します。 例えば往々にして、 「借金の壁」 に直面する経営者は多いです。 芸能人の例で見てみましょう。 ▼10位 アントニオ猪木 20億円(完済) ▼9位 加山雄三 23億円(完済) ▼8位 藤田まこと 30億円(完済) ▼6位 矢沢永吉 35億円(完済) ▼6位 …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 10月から政府より 「年収の壁」 への対策が始まっています。 「年収の壁」は以下の通り。 ▼103万円 … 所得税の問題 ▼106万円 … 従業員数101人以上 ▼130万円 … 社会保険料の問題 ▼150万円 … 配偶者特別控除の問題 中でも注目は「130万円の壁」です。 朗報として今年から、 ▼130万円を超えたとしても …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 関西対決がついに実現! わがオリックスと 阪神タイガースが日本シリーズへ。 先週のクライマックスシリーズは、 ▼日頃顧問先様も含め、 大変お世話になっている 取引銀行の将来役員候補の方 ▼家族 と公私にわたり連日観戦へ。 ハラハラドキドキの試合展開で、 命がけ(?)で応援してきました。 弊社顧問先様のK社長 …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 今夜は弊社及び顧問先様のご支援で 常日頃より大変お世話になっている、 取引銀行のSさんとオリックス観戦へ。 Sさんは慶応大学卒で将来役員になられる エリートコースを歩んでおられますが、 私(岩佐)と同じく、大の オリックスファンでいらっしゃいます。 前々から一緒に観戦するお約束を しておりましたが、 本日ようやく実現! 阪神との関西ダービ …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 前回のお話の続きです。 名経営者として「愚者」の代表例は? 【山田昇氏(ヤマダ電機創業者)】 御年80歳。 街の電器店として創業後50年。 国内最大手の家電量販店に 上り詰めた。 2011年、住宅メーカーの エス・バイ・エル買収。 2019年に大塚家具も買収。 何と今年7月には、 「電気自動車(EV)」 の法人向け販売をスタート。 &nb …続きを読む