こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 先日、社内イベントとして、 『TFPグループ 春の感謝祭』 を開催しました。 スタバ新作で全員で乾杯♪ 昨年テスト的に導入し、 今年より本格スタートさせたのが、 年3回の賞与です。 夏季・冬季に加え、 春季にも賞与を支給し、 3ヶ月を一事業年度単位とし、 現場スタッフの推進スピード向上、 目標管理の強化を図る狙いです。 ▼春 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 大阪・関西万博が ついに開幕しましたね。 大阪では55年ぶりの開催。 55年前の1970年当時、 私は赤ちゃんでしたので、 全く記憶にありません。 ただこの55年間の約半世紀で、 時代が大きく変わりました。 55年前は高度経済成長時代の 真っ只中。 そして現代は低成長時代の 真っ只中。 先日の日経新聞では、 & …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 わがオリックス・バファローズが 両リーグ最速の10勝一番乗り! ビジターゲーム開幕8連勝は プロ野球新記録! オリックスが強いので、 毎日が楽しいです♪ さて、前回のお話の続きです。 リーマンショック時のこと。 本業は儲かっていたのに、 投機で失敗し、 経営破綻に追いこまれた 名門企業がありました。 その名 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 日経平均株価の乱高下が止まりません。 7日は2,644円安。 歴代3番目の下落幅。 10日は2,894円97銭高。 歴代2番目の上げ幅。 今日は一時1,900円超安。 節目となる3万3000円を割り込んだ。 円相場は一時、 1ドル142円台となり、 半年ぶりの円高水準へ。 トランプ政権が発動した 相互関税の余波が 世界経済を …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 昨日から今日まで2日間、 神戸のスタジオに籠って、 日本経営合理化協会の 新作音声教材の収録に臨んでおりました。 今回のコンセプトは、 【資産=お金×ヒト】 です。 今日の人手不足時代では、 ヒトを資産とみなし、 ▼持続的賃上げ・ ▼フリンジベネフィット・ ▼老後資金形成支援 などを通じ、 人材を、財産の財の【 …続きを読む