ブログ

【新総裁】リーダーとは役者である

【新総裁】リーダーとは役者である【新総裁】リーダーとは役者である

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。   高市総裁が誕生。 英国元首相で「鉄の女」と 称されたサッチャー氏を敬愛。   日本史上初の女性首相として、 金融市場も期待が高まり、 日経平均株価は最高値を更新へ。   高市総裁のまさに    「リーダーシップ」   に注目が集まっています。 企業に落とし込んで考えると、    「優秀なる経営者 = カリスマ性を持つ人物」 &n …続きを読む

【公私並行】ANDの才能

【公私並行】ANDの才能【公私並行】ANDの才能

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。   前回のお話の続きです。 同じ分散でも、基本概念は異なります。   ▼分散投資 … ORの抑圧 ▼所得分散 … ANDの才能   これは名著、    『ビジョナリカンパニー』   (ジム・コリンズ著)   (日経BP社)   の有名な記述に基づく考察です。     ORの抑圧とは以下の通り。 手に入れられるのは AかBの …続きを読む

【分散投資】強いドル神話が揺らいでいる

【分散投資】強いドル神話が揺らいでいる【分散投資】強いドル神話が揺らいでいる

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。   昨日は株価20億円の顧問先様にご訪問。 持株会社スキームをご提案しました。   金融機関の持株会社の提案書は、 基本フォーマットを少し書き換えた 体裁になっているケースを目にしますが、 私共は脳みそに汗をかいた 完全カスタマイズモデルです。   業種・年齢・家族状況・ 手持ちキャッシュなど千差万別です。   よって、型にはめたスキームは、 クライア …続きを読む

【社長のお金】フツーに貯金するだけで大丈夫?

【社長のお金】フツーに貯金するだけで大丈夫?【社長のお金】フツーに貯金するだけで大丈夫?

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。   日経平均株価が好調です。 3日連続最高値(9月25日現在)。   ただ意外にも、 経営者という人種は、 投資をしていない人が多い。   なぜなら、お金が減ったら、  「稼げばよい」 と考えているからです。   確かに経営者は事業が成功すれば、 収入は青天井です。   ただ稼げばよいという考えは、 本当に危険です。   未来永劫、 …続きを読む

【秋の気配】秋月梨 vs ランニングウォッチ

【秋の気配】秋月梨 vs ランニングウォッチ【秋の気配】秋月梨 vs ランニングウォッチ

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。   日ごとに少しずつですが、 秋の気配を感じる季節となりました。 食欲も増し、運動を取り入れることで、 心も体も健やかに整えていきたいですね。 というわけで先日、社内スタッフに 【秋月】 のプレゼント大会をしました。   秋月は「プレミアム梨」と言われます。 なぜなら下記3種の交配種だからです。 ▼幸水梨 ▼豊水梨 ▼新高梨   みんなでジャンケン大会をして、 …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
株式会社マミー経理ワークス
パート主婦チーム採用情報
  • 会社を強くする資産戦略マネジメント
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問