ブログ

Withコロナ時代のお金の残す社長の財務基盤増強法 IN 神戸

Withコロナ時代のお金の残す社長の財務基盤増強法 IN 神戸Withコロナ時代のお金の残す社長の財務基盤増強法 IN 神戸

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日、兵庫県下最大規模の播州信用金庫にて、 『Withコロナ時代のお金の残す社長の財務基盤増強法』 のテーマにて神戸で講演しました。 御参加者約80名に対し、魂込めてお話しました。 中小企業の経営者は我々会計人から従来より、 「税金をきちんと払わないと内部留保は貯まらない」 「たくさん稼いで、きちんと納税しましょう」 と指導を受けてきました。 あらゆる組織の究極の使命は社会貢献です。 よって、 …続きを読む

【創業者精神考その2】新事業承継税制が大戸屋にもし使えたら…

【創業者精神考その2】新事業承継税制が大戸屋にもし使えたら…【創業者精神考その2】新事業承継税制が大戸屋にもし使えたら…

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 大戸屋の敵対的買収劇から、私たち経営者が学ぶべきは、 「創業者精神の尊さ」 でしょう。 大戸屋は創業者の急逝以後、業績悪化に陥っています。 また、功労金の減額決議も含め、 創業家に対するリスペクトが経営陣にもう少しあれば、 お家騒動は防げたかもしれません。 大戸屋は上場(東証JASDAQ)しているがゆえに、 『新事業承継税制 = 非上場企業の納税猶予制度』 が構造的に適用不可能でした。 もし適 …続きを読む

【創業者精神考その1】コロワイドの大戸屋に対する敵対的買収

【創業者精神考その1】コロワイドの大戸屋に対する敵対的買収【創業者精神考その1】コロワイドの大戸屋に対する敵対的買収

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 半沢直樹の世界が現実に起こった?? コロワイドが大戸屋に仕掛けた 「敵対的買収(TOB)」が先日成立へ。 11月4日の臨時株主総会にて 「経営陣の刷新」 というコロワイドの株主提案の審議へ。 世間で話題になっていますね。 コロワイドは、 ▼牛角 ▼カルビ大将 ▼甘太郎 ▼かっぱ寿司 など20を超える外食ブランドを運営。 一方の大戸屋は、 「家庭料理の味」 をコンセプトの定食屋チェーン。 しかし …続きを読む

人事と財務を統合せよ~レッパーの実験 vs 360度評価

人事と財務を統合せよ~レッパーの実験 vs 360度評価人事と財務を統合せよ~レッパーの実験 vs 360度評価

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 前回のブログの続きです。 だからといって、 「賞与 = インセンティブ」 を導入すれば万事OKではありません。 あなたは「レッパーの実験」を知っていますか?? 心理学者のレッパー教授は、  保育園児を3つのグループに分け、お絵描きをさせる実験をしました。 : : :  ▼Aグループ お絵描きの前に、 「お絵描きをしたら、ご褒美をあげるね」 と言い、お絵描き後にご褒美を与えた。 ▼Bグループ お …続きを読む

コロナ下の人件費はどうあるべきか?

コロナ下の人件費はどうあるべきか?コロナ下の人件費はどうあるべきか?

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 コロナ下の人件費はどうあるべきか? そんなヒントとなる名著あり! 日本経営合理化協会より、新型コロナ禍の中、出版されました。  『中小企業の新・幸福経営』 著者は近藤宣之氏(日本レーザー会長)。 中小企業庁官賞として、 「日本でいちばん大切にしたい会社」 の第1回受賞。 名経営者として名高い近藤氏の集大成ともいえる書籍です。 価格競争に陥る汎用品は一切やらない。 特注品に特化した差別化戦略で、 …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問