

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日、熊本県へ遠征しました。 九州で有名な資産家のドクター先生の資産防衛プロジェクト推進 のためです。 医師の顔だけでなく、事業家の顔もお持ちでいらっしゃり、 大いに学びとなるお話をお聞かせ頂くことができました。 ひと仕事終わった後のビールは美味い! 同行のスタッフと一緒に馬刺に舌鼓を打ちながら、JR熊本駅で 乖離に晩ご飯を食べました。 熊本遠征時には、スタッフへのお土産はいつも(?)馬刺で …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 只今、所得税確定申告期間中。 スタッフ皆、連日頑張ってくれています。 全国の会計事務所の毎年恒例の年一度の“お祭り”期間中です。 中小企業庁において『中小企業経営者の経営相談の状況』 の統計データがあります。 具体的な相談相手のランキングは以下の通りです。 ▼1位 … 顧問税理士(68.1%) ▼2位 … 経営陣(34.9%) ▼3位 … 家族・親族(27.4%) …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 ついに来た~!? 日本経営合理化協会で5月に上梓予定の 新作教材のタイトルを思案中です。 昨年より、編集者からは難題をもらっていました。 「前作の『新常識』に続く、新キャッチを考えてほしい。」 このリクエストがずっと気が重く、 プレッシャーだったのですが… (汗) 先週末にようやく天から降ってきた?? (笑) コンセプトが決まれば、あとは力仕事です。 4月中旬のスタジオ収録に向けて、 コンテ …続きを読む


こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日のブログの続きです。 人手不足の今日の情勢は、マイナス面ばかりではありません。 雇用保険財政は、空前の財政黒字。 平成27年度末時点で、積立金が6兆4000億円超。 失業者が減り、失業等給付が激減。 その結果、多額のお金が余っているのです。 そんな背景もあり、厚生労働省の予算概算要求が近年増額。 ▼平成27年度 29兆9146億円 ▼平成28年度 30兆667 …続きを読む