こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 前回のお話の続きです。 ましてや現代社会は、 ロボットからAIまで 生産性を上げていく要素満載です。 これらを適切に活用できれば、 生産力の維持はいっそう可能です。 ▼肉体労働系 ⇒ ロボット ▼頭脳労働系 ⇒ AIやICT を駆使すれば、 1人の労働者が1,5~2人分の 仕事をこなすことが可能へ。   …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 人口減少社会は 長い歴史を振り返ると、 「初めて」 ではありません。 …………………………………… 愚者は経験に学び、 賢者は歴史に学ぶ …………………………………… ドイツ鉄血宰相ビスマルクの 名言ですね。 ▼中世後期のヨーロッパ ▼江戸中期の日本 の人口が減少する時代には、 ▼拡大から濃縮へ ▼活力から余 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 石破首相はいま何を思うのか? 与党の過半数割れの衆院選で 政局は安定しそうにありません。 8月下旬のこと。 石破氏は生家に近い、 鳥取県の和多理神社で記者会見。 自民党総裁選の立候補を 正式に表明されました。 「ここは父祖の地。 子供の頃の夏休み、 ここで夏祭りがあった。 本当に賑やかだった。 一人一人 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 私は毎晩6分間だけテレビを見ます。 6分間?? トレーニング後のサウナの時間です。 仕事も一切できませんので、 室内で流れるテレビを 見ているのです。 先日NHKで、竹内まりやの番組が 放映されていました。 島根県の創業150年の 老舗旅館の4代目の娘だったとか。 故郷の出雲大社に参拝する様子も 映っていました …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 CHATGPTに今はまっています。 プロンプトをより具体的に 出せば、適切な答えが返ってくる。 AIの力は凄まじいですね。 船井総研の会計事務所経営研究会で 先日教わったこと。 「クラウドやAIに 仕事が奪われるのではない。 クラウドやAIを使う 会計事務所に仕事が奪われる。」 スタッフ一同 …続きを読む