ブログ

【感謝】2ヶ月連続で1位獲得しました。

【感謝】2ヶ月連続で1位獲得しました。【感謝】2ヶ月連続で1位獲得しました。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   2ヶ月連続1位を獲得できました。 6月に続き、7月も1位です。   『売れ筋ランキング   by 日本経営合理化協会』 https://www.jmca.jp/ranking/audio   …………………………………………… 人手不足時代の資産戦略の新常識  ~ 人口減少で迫る    2030年問題に先手を打つ ~    (日本経営合理化協会)    収録時 …続きを読む

魚も組織も頭から腐る

魚も組織も頭から腐る魚も組織も頭から腐る

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   人間はとかく易きにつきがちです。   無事太平の姿が続くとつい、 それに慣れてしまい、 何か事が起こって初めて、 慌てるという姿に陥る。   そんなケースは少なくありません。   しかし波風の無い 安定した状態が、 いつまでも続けばいいけれど、 世の中というのは、  変転極まりなく、 いついかなる事態が 起こるかもわからない。 だから平和で順調な時で …続きを読む

治にいて乱を忘れず

治にいて乱を忘れず治にいて乱を忘れず

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   参院選後の経済情勢が 懸念されましたが、 最悪は回避できたのか??   ▼対日関税25% ⇒ 15% ▼日経平均株価一時42,000円 (最高値に迫る) ▼円高(1ドル146円台)   トランプ関税引下げが プラスに働きました。   米国側の事情が日本には 今回追い風となったようです。 米国内は今、 少女の人身取引罪で起訴された、 実業家ジェフリー・ …続きを読む

時の変化を他人事として捉えない。

時の変化を他人事として捉えない。時の変化を他人事として捉えない。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   前回のお話の続きです。 実はスイスの時計産業は、 機械式の技術で、 かつて世界を牽引していました。   職人たちは緻密さを極め、 新製品の開発や品質改善に 日々取り組みながら、    「機械式時計の時代は   永遠に続く」      と信じて疑いませんでした。 しかし時代はゆっくりと 転換点を迎える。   腕時計の主役が機械式から 電子式へ …続きを読む

“経済の千里眼”の経営方針の大転換

“経済の千里眼”の経営方針の大転換“経済の千里眼”の経営方針の大転換

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   “経済の千里眼”の異名を持つ。   そんなニトリ会長の似鳥昭雄氏。   似鳥氏がここにきて、 経営方針を転換した。   そんな報道が昨日の 日経新聞一面に掲載されました。   川崎市の約20万平方メートルの 物流センターを現在建築中ですが、 全体の完成は当初の計画より 2年近く遅れる見通しだとか。   店舗についても、  「自前の …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問