こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 GWですが、いかがお過ごしでしょうか? 顧問先様の中には、 長期休暇の方もあります。 羨ましい限りですが、 私共のオフィスは暦通りです。 5月は3月決算法人の推進があり、 超繁忙期です。 土日に暦通り休めるように、 集中して頑張ろう。 そんな訓示を昨日の朝MTで スタッフにしました。 トヨタ自動車の源流に当たる 豊田自動織機 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 昨日の祝日は、 外界を遮断し、頭脳労働に集中! 日本経営合理化協会の再編集後の 音声ファイナルチェック。 販促用のインタビュー記事原稿制作。 6月上旬の発刊に向けて、 著者のミッションの最終仕上げです。 バチカンで2ヶ月ぶりの再会。 ローマからの帰途、 トランプ大統領はSNSで、 こう言いました。 …………… …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 税金は高い。 そんなイメージを オーナー社長は皆んな持っています。 しかし岸田前総理の肝煎りだった、 『定額減税(1人当たり4万円)』 により2024年税負担率は、 前年より下がっています。 《注》 定額減税は2024年限定の措置 2024年7~9月の負担率でみると、 ▼税負担率 … 7.0% ▼ …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 全国の中小企業経営者に 冷や水を浴びせるかのような、 記事が日経新聞に先日、 掲載されていました。 『賃上げ、社会保険料に消える 負担率2割で高止まり』 2024年7~9月の家計全体の 統計数字は以下の通り。 ▼雇用者報酬 ⇒ 2年前対比:6.1%UP ⇒ 単年平均:3.05%UP ▼名目所得 ⇒ 2年前 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 本日、東京出張でした。 早朝に出かけ、夜遅く帰ってきました。 午前中は船井総研セミナー受講。 昼過ぎは滋賀県湖東の名士の お客様の東京オフィス近くでご面談。 夕方は日本経営合理化協会の オフィスに久しぶりに訪問しました。 1階のショールームにまず案内され、 私(岩佐)の過去の教材が 展示されているのを見せてもらいました。 & …続きを読む