ブログ

岩佐孝彦56歳の誓い

こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人&

経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO

岩佐孝彦@税理士です。

 

本日、誕生日を迎えました。

夏季休暇も終わり、

9月がスタートしたということで、

 

「岩佐孝彦56歳の誓い」

 

として社内発表しました。

 

2025年後半に向けて、

新経営方針として冒頭、

全社員にまず以下を伝えました。

 

「明確なビジョンが無くなり、

 組織文化が腐って、

 PDCAが回らないと、

 砂上の楼閣みたいに

 会社はあっという間に潰れる」

 

玉塚元一氏(現ロッテ社長)の言葉です。

 

というわけで、

 

▼明確なビジョンの再徹底

▼組織文化の醸成の仕組み

▼PDCAの仕組み

 

として具体的に何をやるべきなのか、

現場に対し厳命しました。

 

経営は実行です。

 

いかにして、

スタッフの心に火をつけるか?

 

戦略を考える何倍も、

組織でその戦略を実行するために

時間&エネルギーを

費やさねばなりませんね。

私(岩佐)の敬愛する

神田昌典先生は先日こう言いました。

 

「若作りはビジネスマナーだ。

 若さ・エネルギーのないところに

 人も仕事も寄ってこない。」

 

還暦過ぎても、若々しく、

エネルギッシュなカリスマは違います。

 

また全スタッフから、

花束に加え、

私がほぼ毎日ジム通いしていますので、

そこで使えるようにと、

バスタオルセットを

プレゼントしてくれました。

 

56歳のこの一年も頑張ります!

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問