ブログ

2019年はどんな年になるのか? 

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの

税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。

大みそかとなりましたね。

さあ、明日から2019年が始まります。

われわれ経営者が気になるのは、来年の景気動向です。

『週刊ダイヤモンド2019総予測』の8人のエコノミストの見解を

まずはシェアさせて頂きましょう。

 

 

▼簡単に言えば、米国や中国といった海外経済の減速が

景気の足を引っ張るが、

省力化中心の設備投資は拡大し、景気を支えるだろう

という見方が大半を占めている。

▼今年10月の消費税率引上げを景気のマイナス要因と

見るのは少数派であった。

今回の税率引上げには、プレミアム付き商品券、

キャッシュレス決済によるポイント還元などによる

景気へのマイナス効果を相殺するための施策が

大盤振る舞いされるためということだとか。

▼今後3年以内にリーマンショック後のような深刻な

景気後退に陥る可能性はないとの見方が大半を

示している。

 

 

以上が景気動向です。

その他では以下の論調でした。

 

 

▼株価について

*秋にバブル崩壊後の最高値を更新した後、年末に急落するなど
不安定な展開になった。

*米中摩擦、消費増税が逆風になり、秋口に日経平均株価2万円

割れ予想も複数あり。
 

クリスマスの日には、日経平均株価の急落。

1,000円を超える下落となり、一時1万9,000円を下回る。

年末に大荒れの株式市場となりましたね。

 

 

 

「昔は、1日で1,500万円儲けた。

そんなこともありましたな。

逆に、1日で600万円損したこともあった。

でも今はもう、そんなのないでしょうけど。」

 

 

御年70歳を超え、今年に新事業承継税制を活用し、

長男様へ無税で自社株を贈与。

国策に絶妙のタイミングで乗り、
円滑なる事業承継を実現。

そんな老獪な経営者がクリスマスの報道を受けて、
こうおっしゃっておられました。

来年に控える東京オリンピックも見据えると、

オリンピック景気の法則から考えても、来年の後半からは株価は、

下がってくる可能性は高いと言えるかもしれませんね。

 

 

 

▼不動産市場について

*不動産価格の緩やかな上昇基調は続くだろうとの見通し。

*昨年の不動産市況は着実に改善しましたが、バブル的に

過熱しているとまでは懸念されない。

*日本不動産研究所が実施する「不動産投資家調査」

の結果や、不動産株、不動産投資信託の動向、住宅ローン

市場の拡大ペースなどを総合的に勘案すれば、

現在の不動産価格上昇は危険なものではない。

*オリンピックを契機に不動産価格の下落を予想する声を

もある一方、オリンピックを契機にインフラ整備や

再開発が進み、都市の利便性や快適性が高まるので、

不動産価格の下落には至らないとの声もあり。

 

 

 

以上より、まだまだ“売り”の情勢は続きそうです。

逆に言えば、いま不動産の“買い”に動くのはよくない

といえそうです。
やはり、自社ビルなどの不動産購入は、オリンピック後の

不動産市況を見定めたうえで動くのが賢明と言えそうです。

 

 

 

▼賃金水準について

*人出不足の一段の深刻化はまだまだ続く。

*労働需給に対し敏感に動く有効求人倍率は直近で1.62倍と、

平成バブルのピークを上回っているが、

今後もさらに上昇すると予想される。

*2018年の賃上げ率は厚生労働省によれば、2.26%。

安倍政権が賃上げを要請するようになって、

今年で6回目の春闘を迎える。

*ただ2018年の賃上げ率を上回るかどうかは微妙とか。

長年ベンチマークを示してきたトヨタ自動車が

ベア非公開を表明し、高めの賃上げを行える企業が

最初に妥結して、全体の底上げにつなげるという

これまでの春闘の在り方が曲がり角にきているとか。

 

 

 

皆様の経営の現場においても、賃上げにどう対応していくか、
十分検討して下さいね。

 

 

さあ、ただ上記はあくまでエコノミストの予想であって、

蓋を開けてみないとわかりません。

 

 

任天堂を世界的企業に育てた名経営者の三代目社長の

山内溥氏はこんな名言を残しておられます。

 

………………………………………………………………………

経営の世界は流動的であり、いつまでも

成長し続ける保証はどこにもない。

そして、予想しなかったことが起きても、

経営者は「私は関係ない」と言えない。

だから、体質を強化してなにが起ころうとも、

社員や取引先がショックを受けない会社を

つくる、それが私の仕事だ。

………………………………………………………………………

 

 

どんな市場環境になろうとも、

動じない経営基盤をつくる。

何よりこの気構えが大切ですね。

今年もありがとうございました。

来年も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問