ブログ

祝ノーベル賞《その2》~経営者人生の果実

こんにちは、JR大阪駅間のTFPグループの

税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。

10月に入り、今年もあと3ヶ月。

1年も4分の3が経過。早いもので、残り4分の1です。

実はアメリカでは『クォーター』という概念がよく使われます。

馴染みの深いところでは、

フットボールやバスケットボールでは、
4クォーター制を取っています。

お金の25セントは1ドルの4分の1。

よって、25セントとは誰も呼ばず、
クォーターと呼んでいます。

つまり、1年を4クォーター制で考えれば、
10~12月は『第4クォーター』です。

また古代インドでは、
人生を以下の4つの時期に区切るそうです。

 

▼学生期(がくしょうき)…  0~24歳

▼家住期(かじゅうき) … 25~49歳

▼林住期(りんじゅうき)… 50~74歳

▼遊行期(ゆぎょうき) … 75~90歳

 

 

本庶氏は御年76歳でいらっしゃいます。

まさに遊行期です。

言い換えれば、人生の『第4クォーター』

と言えるでしょう。

本庶氏は第4クォーターで、
大きな果実を手にされたのです。

私たちも経営者人生における

 

『第4クォーター = 遊行期』

 

で果実を手にするために、

2018年における目の前の

 

『第4クォーター = 10~12月』

 

を大切に過ごしましょう。

今このタイミングで、
自分自身のお金を残すプランを
真剣に見つめ直してほしいと思います。

法人の場合、決算月は異なります。

3月決算法人の場合、第4クォーターは1~3月。

6月決算法人の場合、第4クォーターは4~6月。

9月決算法人の場合、第4クォーターは7~9月。

しかし、個人の場合、
暦年(1~12月)で税金計算されます。

年末調整のシーズンもまもなく到来します。

つまり、個人レベルで考えれば、
あらゆる経営者にとって、

第4クォーターは10~12月で共通です。

この3ヶ月間は同じサイクルで到来するのです。

是非とも今の時期を大切にして下さい。

:
:
:

ただ経営者人生の集大成としての

『果実』の本質

はお金ではないのかもしれません。

真の果実は、ヒトでしょう。

後藤新平氏はかつてこう言いました。

……………………………………………………

金を残すは下策、

仕事を残すは中策、

人を残すは上策。

……………………………………………………

本庶氏はノーベル賞の賞金5750万円を
大学の基金として寄付すると発表しました。

目的は、若い研究者をサポートするためだとか。

敬服の限りです。

賞金は人材育成のために使われるのです。

私(岩佐)も経営者の端くれとして、
お金を残すことだけにとらわれない。

そんなことも肝に銘じたいと思います。

本庶氏は同じ日本人として、
学ぶべきことが多々あります。

このたびは本当におめでとうございます!

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問