こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 トランプ関税がまもなく 発動します。 ただいきなり波乱の幕開け? ▼メキシコへの25%関税措置 → 1ヶ月停止 ▼カナダへの25%関税措置 → 現在協議中 ▼中国への10%追加関税措置 → 近く協議予定 トランプ氏は米国にとって、 「関税 = 万能薬」 と考えていますが、、、 世界経済は減速か?? 円安は進行 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 あなたが経営者として、 健全な危機感を抱き、 「新規事業の立ち上げの必要性」 を強く感じているなら朗報です。 1月10日のこと。 【事業再構築補助金第13回公募】 が発表になりました。 申請締切は3月26日。 コロナ禍に誕生し、 “メガ補助金” として注目されましたが、 一部で昨年度で終了との 噂もありました。 正式発表され …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 韓国が揺れています。 年末には、 旅客機の衝突事故による179人死亡。 そして先日のこと。 ユン大統領の拘束令状を執行。 韓国の政治対立と社会分断の現象。 日本経済新聞に、 「サムスンは生き残れるか」 の特集記事が 年始に掲載されていました。 その中で、 韓国サムスン電子の中興の祖の 李・前会長の言葉が 紹介されていました …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 前回のお話の続きです。 森永氏同様、元財務官僚だった、 高橋洋一氏もご著書の中で、 以下のように述べておられます。 ………………………………………… 財務省は、 「スキあらば増税したい!」 人たちの集まりである。 本心からは財政再建や経済成長の ことなど考えていない。 歳出権(=お金を使う権利)という 権益を拡大するため暗躍し、 増税を説く。 &nbs …続きを読む