ブログ

今夏の中小企業の賞与事情

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

年2回定点観測している

統計データがあります。

 

大阪シティ信用金庫による

「中小企業のボーナス支給調査」

です。

 

府下約1,000社を対象にしており、

中小企業の実態を示しています。

 

2025年夏季の結果は以下の通りです。

 (調査件数:1,122社)

 

▼支給企業 67.7%

⇒ リーマンショック前を上回る

⇒ 8年ぶりの高水準

 

▼1人当たり平均支給額 30万5千円

⇒ 初の30万円超え

⇒ 前年夏比8.6%増

 

というわけで、

近年の各企業の賃上げ努力が

今夏賞与でも見られました。

 

また税理士として安堵したのは、

 「適正範囲内で支給する」

と回答した割合が【78.9%】。

 

圧倒的に大きな数字となりました。

 

一方、

 「無理して支給する」

と回答した割合は【21.1%】。

 (前年対比 7.7%減少)

 

これまた素晴らしい結果です。

無理は長続きしません。

 

中小企業でも待遇面の

改善が顕著に見られています。

賃上げの動きは加速しています。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問