ブログ

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

51x811gWVIL__SX343_BO1,204,203,200_

 

こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの

岩佐孝彦です。

 

わが社では、顧問先のお客様とご面談する際、方眼ノートにメモを取るように

しています。スタッフにも方眼ノートを持たせています。

しかし、まだまだ戦略的に活用しているとは言えません…(汗)

そこで、本日の一冊はコチラ!

 

『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』高橋政史著(かんき出版)

 

普通の大学ノートではなく、方眼ノートを使うと、どんな効果があるのか?

それでは、本日の赤ペンチェックです。

 

▼◎頭がよくなるノート × 能力にフタをするノート

①見るからにすっきりと美しい

②使うペンは3色以内

③余白が十分取られている

④図・表・絵・グラフなどがたくさん入っている

 

▼頭がいい人は、頭の中がいつも整理されています。

頭のいい人の代表選手ともいえる東大合格生が、そのまま参考書になるくらい

パッと見ればすぐわかるノートを書きます。

 

▼仕事でも勉強でも、大事なことは情報を頭に詰め込むことではありません。

情報をいかに整理し、効果的に使いこなせるかどうかで結果が決まります。

頭の良さは「フレーム」で決まります。フレームがしっかりしていたら、人は

正しい思考・行動ができるようになる。

 

▼大前研一さんいわく、

「私は仕事でメモをとったり、アイデアを練ったりするときに、青色の方眼紙

を使っている。その方眼紙の左下から右上に向かって、ポイントを書き出して

いくのである。クライアントの話を聞きながら、そうやってメモを取っていく

と、方眼紙の右上にくるときにはピラミッド・ストラクチャーが完成して、

一つの結論が導き出されている」

 

▼マッキンゼーでは、すべての思考ステップは「空・雨・傘」であれと

叩き込まれる。「シンプルさは究極の洗練」レオナルド・ダヴィンチの言葉。

*空 … 事実認識

*雨 … 状況確認

*傘 … 行動・提案

 

▼1テーマ1ページに限定する

 

▼書き心地ファースト! ケチるは知的生産の敵。

*方眼ノート … ライフ社製450円

*走りのいいペン … PILOTのVコーン3色、ハイテック

 

▼1万枚の法則 … たくさん書いて、たくさん捨てる

 

▼見出し+3分割(事実・解釈・行動)

 

▼勉強ノート … 見開き2ページ1テーマ

 

▼センタースペースを制する者が勉強をも制する

⇒ 先生のコメント自分の言葉を書き込む「気づきスペース」

 

▼「なぜ5回」を展開

列挙した事実を踏まえ、フォーカスすべき問題を決め、その問題を「なぜ5回」

で掘り下げ、本質的な課題を見極める

 

▼勝負ノートを作る3つのポイント

①プレゼンノート=新聞の1面記事をつくる

②メッセージ・ファースト! 結論から最初に伝えよう。

③狙う「心理効果」から逆算して4チャートを選ぶ

 

▼心理効果① ビフォア・アフター効果

楽天市場の立役者。通販番組、美容ダイエット商品では定番の対比効果。

人はギャップに反応する。ビフォア・アフター効果のフレームを使わなくては、

何の商売も成り立たない。

 

▼カギは【比較する軸】の設定!

①伝えたいメッセージのキモ、つまりそのメッセージを届ける相手が「重視する、

気になるポイント」を決め、そのポイントを左側のタテ軸に並べる。

②軸ごとに、ビフォア・アフターで情報を対比させる。

③最後は、その対比から導き出される意味合いを抽出する。

 

▼心理効果② ピラミッド効果

サントリー、ANAも使うビジョン・戦略を結晶化する1枚の地図効果。

人は【頂点】が大好きな生き物。

 

▼カギは【上から下】への展開!

①1層目 … ゴールを決める

②2層目 … そのゴールを実現するポイントを3つ書く

③3層目 … それぞれのポイントごとに取るべきアクションを書く

 

▼心理効果③ ウォーターフォール(=滝)効果

スターバックスをはじめ、決算発表資料に登場する一目でわかる効果

人は【段差】に反応する

 

▼心理効果④ ビルディング効果

単なる数値データの情報が、ストーリーを語り始める棒グラフ効果

人は【高低差】にも敏感な生き物。1枚の絵は1000語に勝る。

 

▼カギは【意味ある差】に焦点化!

①メッセージに対応した棒グラフを見せる

②コントラストをよりクリアにするために強調をする

③その詳細もしくは意味合いを右側に書く

 

 

いやあ、目からウロコのノート術でした。

クライアントに対する資産防衛スキームの提案や、税効果のプレゼンなどに

活かしたいと思います。勝負ノートをどんどん作っていきたいですね。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問