ブログ

【税制優遇】行きは良い良い、帰りは恐い

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表の

岩佐孝彦@税理士です。

昨日は「こどもの日」。

日経新聞には、

『子供の数、最小の1465万人

15歳未満41年連続で減少』

との記事アリ。

少子化は深刻ですが、、

あなたは童歌の

『通りゃんせ』

を知っていますか?

 

江戸時代から伝わる歌で、

……………………………………

行きは良い良い、帰りは恐い

……………………………………

の歌詞があります。

 

この歌詞はまさに

先日よりご案内中の

『助成金&補助金&税制優遇

オンラインセミナー』

の根底に流れています。

 

経営者はともすれば、

▼助成金(厚生労働省)

▼補助金(経済産業省)

をもらえる話にワクワクする。

 

なぜなら上記2つは、

【返済不要のキャッシュ】

だからです。

 

社労士に助成金を依頼へ。

中小企業診断士など

コンサルタントに対し、

補助金を依頼へ。

 

この道中は胸が躍ります。

 

まさに経営者にとって、

【行きは良い良い】

の世界が待っています。

 

しかし、、

助成金&補助金を

手にできたからと言って、

“万々歳”

ではありません。

 

経理処理上、

▼助成金&補助金

⇒ 雑収入(営業外収益)

で法人税等の課税対象へ。

 

(注)

消費税はかからず。

助成金&補助金は、

消費税法上「不課税」。

法人税等の実効税率

33.6%の対象へ。

 

だからこそ、

【助成金&補助金を

手にした後の税制優遇】

までケアしておかないと、

手元にお金が残らない

という事態を招きます。

 

助成金&補助金は、

基本的に

▼ヒトやハードの投資で

使ったお金

に対する補填です。

 

補助金(経産省)の場合、

投資金額が大きくなると、

入金になるまでの

「つなぎ融資」

を銀行がしてくれますが、

「補助金入金後

すぐに一括返済」

を求められるケースあり。

 

この時の銀行借入返済は

お金が出ていきますが、

「元本返済 = 損金性ゼロ」

ですから、出口対策にならず。

 

助成金&補助金を

手にした後はまさに、

【帰りは恐い】

の世界が待っているのです。

 

この点の認識について

甘い経営者が実際は多く、

顧問の社労士に依頼し、

助成金ゲット!?

知り合いのコンサルに依頼し、

補助金ゲット!?

だけで(?)喜んでいる

経営者が多いのです。

 

 

助成金&補助金を

安全確実に手にしたら、

▼出口対策=税制優遇

の活用は必須です。

 

よって、

お金が残る経営を

真の意味で追求するには、

▼助成金(厚生労働省)

⇒社会保険労務士

▼補助金(経済産業省)

⇒中小企業診断士

▼税制優遇(財務省)

⇒税理士

の領域をバラバラではなく、

【一つのパッケージ】

【一つの集合体】

として捉える必要あり!

 

お金が残る経営を

実践するためには、

……………………………………

行きは良い良い、帰りは恐い

……………………………………

の世界で終わらず、

「最後のきれいな締め括り

= 税制優遇」

までしっかり押さえるべし。

 

そこで、

日々ご多忙の経営者の

皆さんのために、

「90分で士業3領域を

一つのパッケージで、

ワンストップで学べる」

オンラインセミナーを

私共で開催へ。

……………………………………………

助成金&補助金&税制優遇セミナー

“一石三鳥”でお金を残しなさい。

▼開催日時

令和4年5月18日(水)

18時~19時30分

https://www.tfp-j.com/online.html

…………………………………………

 

それでは、GW最終章を

有意義にお過ごし下さい。

今日も社長業を楽しみましょう。

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問