ブログ

『ものづくり補助金』がより一層使いやすくなる!

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの
税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。

先日の日経新聞朝刊一面に興味深い記事がありました。

 

 

『受給前の補助金 担保に 中小企業庁が新制度』

 

 

記事によれば、中小企業庁が国の補助金を裏付けに融資を

受けられる制度を新たに作るとか。

中小企業の設備投資を支援する『ものづくり補助金』で、

この仕組みが実施されるそうです。

キャッシュフローから見れば、設備投資を実行後、

補助金の交付が決まってから支払われるまでのタイムラグが

問題になります。

通常は、交付決定から半年後ぐらいの間のつなぎ資金が必要です。

ただこの仕組みが活用できれば、銀行からの融資による設備投資が

可能になり、補助金入金後にそれを返済原資に回せるので、

円滑にキャッシュが回すことができます。

 

 

この制度が使える金融機関は以下の通り。

▼城南信用金庫

▼大阪シティ信用金庫

▼商工中金

 

 

ただ補助金で固定資産を購入する際に絶対忘れてはならない

経理処理があります。それは【圧縮記帳】です。

圧縮記帳とは、補助金などの公的支援を活用して固定資産を

購入した際に、購入金額から補助金の額を差し引いた額を

購入価額にすることができる経理処理方法です。

 

そうしなければ、補助金をせっかくもらっても、それが

『雑収入(営業外収益)』として法人税等の対象になってしまう

ため、それほど手元に残らないという現象が起きてしまいます。

ただ圧縮記帳を活用し、『固定資産圧縮損』として特別損失に

計上できれば、以下の効果が得られます。

 

 

▼補助金収入と相殺(プラスマイナスゼロ)

▼本業の儲けを示す営業利益や経常利益に全く影響なし

 

 

 

補助金をもらえるからといって、安心してはダメです。

ご注意ください!

今日も社長業を楽しみましょう。

 

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問