ブログ

ダントツの強みを磨き、代を重ねるごとに強くなる。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの

税理理法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。

先日のブログの続きです。

坂根氏の場合は確かに『奇跡のV字回復』と世間から賞されましたが、

最初から『ダントツ経営』を標榜されたわけではありません。

坂根社長としての初仕事は、リストラなど『守り』の施策でした。

まずは、変動費の見える化。

次に、希望退職や転籍などのリストラ。

リストラについては『一度限りの大手術』と称し、
1100人の希望退職や1700人の子会社への転籍を実施し、

当時のコマツ社員の15%の人員整理を行ったそうです。

この結果、坂根社長初年度800億円の赤字が
翌年には660億円の黒字まで回復。

 

 

また、パナソニックでも6代目社長の中村邦夫氏が当時、

 

「45歳以上の社員は私も含めていらない」

 

と過激な発言をし、1万3千人の希望退職を募りました。

その結果、赤字2000億円を翌年には1200億円の

黒字まで回復。こうしてV字回復を遂げました。

:
:
:

このように、不採算事業や赤字体質にメスを入れるには、

 

【まず出血を止める】

 

ことが最優先の経営セオリーであるとわかります。

売上を上げるより、固定費削減にまず取り組むべし。

赤字や不採算事業のテコ入れとして、
いの一番にすべき行動であるとご理解を!

 

 

ただパナソニックの中村改革は『偽りのV字回復』

とその後、揶揄されました。

なぜならコマツの場合は、一度きりの大手術だったのに対し、

パナソニックの場合、その後も3万5千人のリストラをし、
人員整理による黒字化を続けたからです。

中村改革当時のパナソニックは、組織が硬直していきます。

 

 

『ドキュメント パナソニック人事抗争史』岩瀬達哉氏著(講談社)

 

によれば、こんな記述が見られます。

……………………………………………………

中村が社長時代の元部下もこう語っている。

「中村さんが社長になってから、
品質会議というものを始めたのですが、

ここでは毎回のように、
事業部長や工場長が吊し上げられていた。

説明が悪いと、極端な話、
次の会議にはいない。

どこかに飛ばされちゃっているんだから。

だから皆、自分の身を守るため、
自分の責任のとれること以外、
何もしなくなる。

身を縮こませ、
足元ばかりを見て仕事するように
なっちゃったわけですよ。」

中村が焦れば焦るほど、
幹部社員たちの気持ちは萎え、
固く縮こまっていくばかりだった。

……………………………………………………

 

こんな社内状況では、
ダントツ商品を生むことは難しかった??

 

 

▼日立製作所 23年

▼ソニー   20年

▼三菱電機  17年

これは各社がバブル前後に記録した、
過去最高益を更新するまでに要した年数。

しかし、パナソニックの状況は、
さらに厳しいものがありました。

2000年以降は巨額の赤字を繰り返す。

今だ1984年に更新した過去最高益を更新できず。

8代目社長の津田氏の経営手腕にいま期待が寄せられています。

 

 

守りの施策だけでは真の意味で組織は強くならない。

攻めの施策がなければ、本当の意味での成長は実現できない。

コマツとパナソニックから、そんな学びを得ることができます。

……………………………………………………

ダントツの強みを磨き、
代を重ねるごとに強くなる。

これがコマツのあるべき姿です。

そのためにも、
コマツウェイのような理念が組織に浸透し、

健全な企業文化が根づくことが
非常に大切だと思います。

……………………………………………………

坂根氏も理念(コマツウェイ)の重要性を
説いていらっしゃいます。

実は、
コマツウェイのブランドマネジメント編は、
大いに参考になります。

 

 

▼レベル1

コマツは付き合うに値しない。

 

 

▼レベル2

コマツの話くらいは聞いてやろう。

 

 

▼レベル3

コマツを買って損はしなかった。
他と同じくらいだ。でも、大丈夫かな?

 

 

▼レベル4

コマツは期待通りだった。
買ってよかった。

 

 

▼レベル5

これからもコマツを買い続けたい。
一番頼りになる。

 

 

▼レベル6

コマツに何かしてあげたい。
コマツと一緒に何か作りたい。

 

 

▼レベル7

コマツなしではビジネスが成り立たない。
コマツと一緒に成長したい。

 

 

坂根氏は上記に基づき、すべてのお客様との関係性を
1段階でも上のレベルに引き上げることを
目指すようにしました。

これがブランドマネジメント活動の眼目だったとか。

上記のレベル1~7の【コマツ】を自社名に置き換えれば、

すべての経営者に応用できます。

しっかり肝に銘じたいと思います。

(自戒の念を込めて)

 

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問