ブログ

ぜいきんつづくよどこまでも♪

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

厚生労働省より先日、

日本の将来が心配になる発表あり。

 

▼2022年の出生数

 初の80万人割れ

(想定より11年早く)

出産期にあたる世代の減少に加え、

新型コロナウイルスの感染拡大で、

結婚・妊娠・出産にためらう。

 

そんな人が増えたのが原因だとか。

若い世代に経済不安が広がり、

出産に前向きになれない。

 

そんな社会の潮流が鮮明へ。

 

米国経営学者のドラッカー氏は、

かつてこう言いました。

……………………………………………

明日何が起こるかわからないが、

未来についてわかっていること。

それは人口動態のように、

“いますでに起こっている未来”

だけである。

 

人口の変化は、

労働力・市場・社会・経済にとって

最も基本となる動きである。

しかも、

その変化は速く、その影響を現す。 

……………………………………………

彼の先見力&未来予測の源泉は、

【人口動態】

なのです。

 

先日の日本経済新聞では、

 

『出生数激減

自国民にも選ばれぬ日本』 

 

という社説が掲載されました。

 

岸田総理による、

「社会機能を維持できるか

どうかの瀬戸際」

というコメントどころか、

国の存立さえ危うくなる。

 

日本が外国人だけでなく、

日本人にも選ばれなくなりつつある。

 

このように警鐘を鳴らす記事でした。

 

日本経済の将来に

悲観論が漂っていますね。

 

税制面から見ても、

『自国民に選ばれぬ日本』

と言えるかもしれません。

所得税確定申告期間中に

毎年再認識させられるのは、

「個人の税金は高い」

という現実です。

 

法人税等の実効税率33.6%。

消費税10%と合わせ、43.6%。

 

一方、

個人に係る所得税率は

課税所得1,800万円以上40%。 

住民税10%と合わせ、50%。

 

課税所得4,000万円以上で、

所得税の最高税率45%。

住民税と合わせ、55%。

 

これに社会保険料もかかります。

 

このように、

「法人&個人の両面」

で十分に納税義務を果たしている。

 

それにもかかわらず、

あの世に行っても、

残した財産を引き継いだ家族に、

「相続税」

の納税義務が生まれるのです。

 

「相続税 = 二重課税」

と言われる所以ですね。

▼稼いだお金

*法人税

*所得税

 

▼使ったお金

*消費税

 

▼残したお金

*贈与税

*固定資産税

 

▼死んだ時に残したお金

*相続税

 

 

稼いでも、使っても、残しても、

あの世に行っても、

税金は追いかけてくるのです。

 

子供の頃から誰もが知っている、

 

『せんろはつづくよどこまでも♪』

 

という童謡がありますが、

 

『ぜいきんつづくよどこまでも♪』

 

と言いたくなります。

(笑)

このお話は次回に続きます。

今日も社業長を楽しみましょう。

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問