こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の 岩佐孝彦@税理士です。 弊社オフィスの仕事始めは本日でした。 年次有給休暇の計画的消化制度で 9連休とさせて頂いておりました。 英気を養って、 スタッフ皆、元気に出社へ。 弊社は昨年末、社内でスタッフと共に “打ち上げ” を敢行しました。 といっても、このご時世ですから、 集団で食事に行けませんので、 ゴールドクラッカーをスタッフ皆で 打ち上げました。(笑) 「2021年本当によく頑張った!」 と自分 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の 岩佐孝彦@税理士です。 昨年12月に日本経営合理化協会より 発刊されたばかりの音声教材ですが、 新年早々、朗報が耳に入ってきました。 ………………………………………………… 『会社を強くする資産戦略マネジメント ~ ポストコロナ時代に向けて 会社と社長個人のお金を賢く残す』 https://www.jmca.jp/prod/11754 ………………………………………………… 出足好調との報告 …続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の 岩佐孝彦@税理士です。 昨年は大変お世話になりました! お互い本当によく頑張りましたね。 わがオリックスもよく頑張った!(笑) 「25年」という長~い暗黒時代を乗り越え、 パリーグ優勝へ。 惜しくも日本一は逃しましたが、 ファンとしては十分です。 昨年の干支は牛でバファローズ優勝。 今年の干支は虎ですから、 タイガースが楽しみですね。(笑) オリックスの今シーズンのスローガン 【全員で勝つ …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の 岩佐孝彦@税理士です。 9月は明日で終了ですね。 今月で一つ歳を取ってしまいましたが、 誕生日当日は社内恒例行事のバースデー サークルにて社員の皆からお祝いの言葉 をもらいました。 スタッフの数も年々増えると共に、 年1回のお誕生日にもらえるメッセージ の数も増えますので、 喜ばしい限りです。 只今10月収録予定の日本経営合理化 協会の教材開発に悪戦苦闘中。 『七つの習慣』(スティーブン・コヴィ ー博士著)の中で第 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の 岩佐孝彦@税理士です。 「経済の千里眼」の異名を持つ。 そんな菅下清廣氏は先日、 こうおっしゃられました。 ………………………………………………… 9月29日の自民党総裁選の 結果次第で更なる株高が到来する。 河野太郎、高市早苗なら、 新しい株価の上昇始動がある。 特に高市早苗のニューアベノミクス、 デフレ脱却、 物価目標2%実現までは プライマリーバランスの黒字化目標 を凍結して、 思い切った財政出動と金融緩和を …続きを読む